片付け・収納・インテリア 子供のおもちゃと本でカオスだった部屋の一角を片付けました 子供と一緒にお片付けしました もう何というか…親の責任の部分が大きいと思うのですが最初はちょっと置いてただけ何だと思うんですがどんどん広がってこんなことに 本棚も本棚として機能してません 片付けの基本に則ってまずはいるものといらないものに分... 2023.07.11 片付け・収納・インテリア育児
片付け・収納・インテリア ダイソーのハンガーでクローゼット整理 ボトムスの収納はダイソーのハンガーを使っています 本当はプラスチックピンチの3本セットのものを愛用していたのですがもう長いことどこのお店にも売ってなくて廃盤になってしまったのかな…と。残念です というわけで増えたボトムスはこちらのダイソーハ... 2023.06.16 片付け・収納・インテリアプチプラ日用雑貨シンプルライフ
片付け・収納・インテリア 部屋干しにも部屋の温度循環にも使えるサーキュレーター そろそろ出番が来ました サーキュレーター 楽天で買いました 子供の指入れ防止と埃除けに100均で買った扇風機用ネットを掛けています 指入れの方はもう大丈夫だと思うのですが埃除けにもなるしなんとなくそのままにしてしまっています エアコン使用の... 2023.06.11 片付け・収納・インテリア節約日用雑貨シンプルライフ
片付け・収納・インテリア カオスだった階段下のクローゼットの収納を見直して片付けました 階段下の途中から斜め天井になっている使いにくいクローゼットがあります 棚を追加して収納を見直したら見違えるほど使いやすくなりました ビフォー 画質が悪いのも相まってカオスです 洗剤類の買い置きが床にそのまま置かれて使う予定だったプラスチック... 2023.06.05 片付け・収納・インテリア