ダイソー

片付け・収納・インテリア

収納の基本 キッチンアイテムを立てて収納

スケールがキッチンで場所を取っていたので立てて収納することにしました 使用したのはミニブックエンドです セリアかダイソーでだいぶ前に購入しました オシャレ感はありませんが…目立つところに置くわけではないのでこれでヨシとしました 養生テープで...
片付け・収納・インテリア

100均ホワイト収納♡まとめてスッキリ

棚の上に無造作に置いてあった洋服のお手入れ道具をまとめてスッキリさせました ビフォー 一度着用しただけでは洗わない服用の消臭除菌にランドリンスプレーと先日ご紹介した毛玉取りブラシです 冬の毛玉対策はこれ!毛玉対策3種の神器 そしてアフター ...
片付け・収納・インテリア

下駄箱上段を片付けました

何が入っているのか謎だけどパンパンに荷物が入っている下駄箱の上段を片付けました 靴1.5足分くらいのスペースができました 子供の靴なら2足入りそうです 上段は箱に入れてしまう靴、シーズンオフのブーツなどをメインに収納しているのですが、ほかの...
コスメ

ダイソーコスメ♡デパコスRMKチークに似た色で大満足

アイシャドウはダイソーのものを使っていて結構いいので今度はチークも購入してみました プチプラ、100均ダイソーのアイシャドウ UR GLAMが思った以上に良い 愛用中のアイシャドウ 発色も派手すぎず薄すぎずでちょうどいいです アイシャドウと...
片付け・収納・インテリア

玄関収納 ダイソーアイテムでシューズラックを一段増設

玄関のシューズラックをダイソーアイテムで一段増設しました ビフォー シューズラックは一段2足、3段の作りのミニタイプです 多分スリコだったと思います シューズラックが300円?!と、飛びついたような記憶が… だいぶ前に購入したのでうろ覚えで...
片付け・収納・インテリア

100均収納 軽いものは浮かして収納 洗面所 洗面台

買い置きが増えて洗面台の下がゴチャついてきたので片付けました 突っ張り棒で上に空間を作って100均のケースを使って軽いものを浮かせて収納しました 右側には元々フロスを収納していたのですが突っ張り棒が斜めってきていたのをみてみぬふりをしていた...
ファッション

シワ知らず!麻×レーヨンのブラウスの洗濯

シワになりやすい朝とレーヨン混のシャツ 洗濯の工夫でシワ知らずです 洗濯はネットに入れて押し洗いしました 押し洗いもおしゃれ着用洗剤を使って1分以内で素早く 軽く洗剤を濯いで1分くらい脱水、その後柔軟剤を入れた桶で潜らせるように洗ってまた1...
片付け・収納・インテリア

洗面所のコスメ収納見直し ダイソー100均収納

洗面所のコスメ類を整理して捨てた件をブログに書きましたが収納ボックスが揃ってなくて見た目ごちゃついていたのでアップできなかったのですがやっと揃えることができました コスメ 100均収納 ダイソー ストレージボックス 色はライトグレーです 本...
コスメ

使いかけの化粧水をダイソーのフェイスマスクでパックにした結果

楽天購入品のプラセンタマスクを愛用中ですが基礎化粧品を変えたので使いかけの極潤化粧水をパックとして使っています ダイソーのフェイスマスク、いいですね! カップ付きで化粧水を浸透させるのが楽です パックも化粧水をぐんぐん吸い込んでくれて結局高...
プチプラ

秋冬に向けて ダイソーの毛玉取りブラシを購入しました

ダイソーの毛玉取りブラシを購入しました 浅草アートブラシも持っているのですがそれはウールやカシミヤのニット類に使いたいのでプチプラのコート用にダイソーで購入しました 引っ掛けようの穴がついてますが使いにくそうだったので紐をつけました 100...